どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!
暑い日が続きますね!もうすぐ子供達も夏休み!
長い夏休みの計画を立てている、ご家庭も多いのでは無いでしょうか?
でも、旅行といっても家族でお出かけするとなると、結構お金がかかる!でも、そんなお金なんてない!という方もいらっしゃると思います。夏休みの自由研究も兼ねて低予算で子供と始められる趣味を考えてみました。
①天体観測
皆さんも子供の頃夜空に思いを馳せた事はありませんか?幸い田舎暮らしなので、しぶのぶ家では結構綺麗に星空が見えます!季節ごとに異なる星空が見えて子供達と一緒に夜空を見上げてみるのは如何でしょうか?
周りが暗い所であれば沢山の星が見えるので星座を探してみると面白いですよ!もっとしっかり星を見たいとなると望遠鏡が欲しくなりますが、最近では簡易な物であれば数千円~1万円以下で購入出来たりします!
ずっと使える物なのでコスパもいいですね!
②昆虫採集
用意するものは虫かごと網だけ!千円もあれば十分です!採った昆虫も最近ではGoogleレンズを使えば図鑑なんて必要ありません!今日は、セミの幼虫を捕まえて観察中です!夏休みの自由研究にもピッタリなのでお勧めです!
でも猛暑の中歩き回るので、熱中症対策は必須です!
③川遊び(魚釣り)
夏といえば川遊びですね!しぶのぶ家の近所には水深がくるぶしくらいの浅い小川があります!小魚や、カニ等様々な生き物がいて結構大人も楽しめます!だけど、浅い川だからといって油断は禁物です!事故には十分に気を付けましょうね!
④廃材を利用した工作
こんだけ暑いと水分をたくさんとってしまいますよね!?飲んだ後のペットボトルや空き缶を捨ててしまっていませんか?この廃材を使用して船やロケットやランプ等色々作れちゃいます!実質捨ててしまうものなので材料費も無料みたいなもんですね!
こちらも、夏休みの自由研究に使えますので一石二鳥です!!
今考えると、子供の頃ってお金が無いので色々考えて遊んでいましたよね!?
最近はテレビゲームとかYouTubeとか涼しい部屋で、遊んでいる子供達も多いと思います。
そんな子供達を大人から誘ってみては如何でしょうか?
お金を掛けない趣味!何かあればしぶのぶにも教えてください!
コメント