どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!
株式投資を始めてみたいけど…なんかよくわからないし怖いな~、とか失敗したら借金まみれになってしまうかも!?とか思っている方、多いのでは無いでしょうか?
今日は、そんなあなた達におくる投資を正しく恐れる方法を解説したいと思います!
①会社はそんなに簡単には倒産しない
自分が買った会社の株が紙切れになってしまうんじゃないか…、そう思っている方…、半分正解で半分は不正解です!確かに、業績が下がり続けて株価も下がり、倒産してしまう会社は残念ながら存在します。でも、ここで言いたいのは、そんな会社の株を売らずに倒産するまで持っているのかという話です!
そもそも、東京証券取引所に上場できる企業というのは、はい明日倒産します!って会社はまずないですて…何らかの悪材料が続きやがて倒産します!例えばトヨタ自動車が来月倒産しますって、少し考えにくいですよね?そもそも、倒産する前に株を売ってしまえばいいだけなので、倒産のリスクはあるにせよ紙切れになるまで保有する必要は無いと思います!
②信用取引をしなければ、借金する事はない!
株式投資では、自分の資金より大きなお金で取引する方法があります。信用取引(レバレッジ)といいますが、平たく言えば証券会社にお金を借りて投資する方法があります。
信用取引では、資金の最大3倍までの取引が可能で、利益が出れば3倍儲かる訳です。また、それとは逆に株価がマイナス方向にいけば損も3倍に膨らみます。
なので、株式を持っている会社が最悪倒産してしまった場合は、資金がマイナスになってしまい強制的に株を売る羽目(ロスカットといいます)になりますが、通常の取引であれば最悪でも投資していた資金が0になるだけです!
③明日の事さえ誰も予測できない!
会社員、個人事業主、会社経営者など様々な業種の方や立場の方がいらっしゃると思いますが、それって明日も確実にそのポジションは保証されていますか?
もしかしたら、明日大きな地震が来て全て失ってしまうかもしれないし、様々な要因で収入減が無くなってしまうかもしません!そう!明日の事でさえも誰もわからなのです!
④良く分からないものは、買わなきゃいいだけ
例えば、あなたが靴屋さんに言った時に適当にデザインだけでかわないですよね?サイズや履き心地を試してから買いませんか?株式投資も考え方は一緒です!良く調べて納得いったら買えばいいだけの話です!
つらつら書きましたが、決して株式投資にリスクが無いというのをて伝えたかったのではないんです、よくわからないからといって漠然に不安に駆られ株式投資を躊躇している方がいらっしゃるのであれば、そこ
まで不安に思う事も無いように思います
逆に言うと、普段普遍的なしっかりとした足場だと思っていても、実際は脆くいつ崩れてしまっても、おかしくないのかもしれません
最後に、余剰資金を使って少額から投資を始めればリスクも抑えられます!少しずつ売買を繰り返す中で相場観や金融知識も身につくはずです!これを機会にあなたも投資を始めては如何でしょうか?
コメント