本業より投資を頑張る方がいい!?サラーリマン投資家が伝えたいこと

ALL

どうも!しぶのぶです!

本業を頑張るより、投資を頑張る方が効率がいい!そんな話をします💦

実は本業の会社では、係長なんてものをやってます!係長は、The中間管理職という感じで、上司と部下の間に挟まれ、面倒な役回りです。

会社によって役職手当はまちまちだとは思いますが、なんとしぶのぶの会社では、なんとボーナスの加算を含めて年間で30万円ぐらい年収がが増えます!月でいえば1万5千円ぐらい増える計算です←少ないわ(# ゚Д゚)

一方でしぶのぶは、それなりの額株式を保有しています。株式にはインカムゲイン(配当金)といって、株式を保有している企業より利益の一部を株主に分配してもらえます。大体ですが税引き後で、しぶのぶは年間200万円程、黙っていても配当金がもらえます。←世間でいう不労所得です!

30万円(役職手当)<200万円(不労所得)

結局何が言いたいかというと、会社でコツコツ頑張って辛い思いをして、少額の役職手当をつかみ取るより、投資に専念した方が間違いなく年収は上がるという事です

しぶのぶは、労働所得を下に見ている訳では決してないので誤解なきように

GWはストレス発散や!!(笑)

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました