どうも!しぶのぶです!
一番大事な事を最初にいいます。
生活資金と投資資金は絶対に切り分けろ!
しぶのぶは、サラリーマンをしながら、主に個別日本株へ投資をしています
投資を始めて最初の頃は、株を買った瞬間から、株価チャートが気になり始めるものです!それって誰しも当然の事ですよね!?
むしろ株価が急落した時など、絶対チャートなんて見ない方がいいです(笑)長期投資やインデックス投資をされている方等は、日々の株価なんて関係ないですから!
個別の株式投資で利益を得るため必要な事、それは含み損にどれだけ耐えれるか、投資をする上でこれも一つ重要な要素だと考えます
これらを踏まえた上で、日々の生活資金を投入して投資をしていると、株価がガツンと下がってしまった時に、精神的に耐えれず、狼狽売りをしてしまい、大きな損を出してしまった!
何てことも珍しくありません…
しぶのぶのようにサラリーマンであれば株価が急落しようが、当面は食い扶持には困らないわけで、少々の含み損には耐えれるわけです
くれぐれも、生活資金で投資しようとしたらだめですよ!